人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソフトボール戦術帖

【攻撃】
・打順
 スモールベースボールでつないで行く
 打順は打てる人を固める
・打撃
 ボール球を打たない
 ボールを最後まで良く見る
我慢してボールをひきつけて打つ
 大振りしない、あまりテイクバックしない、しっかり振り切る、踏み込んで打つ、ミートを心がける、バットを短く持ってコンパクトなスイングで上からたたく
 転がす、ソフトにエラーはつき物。
 バント禁止でないから有効に使う、セーフティーバントする、2ランスクイズもありえる、走り始めながら打つ  敵がバントシフトしてきたら、バスターする
 コントロールがいいピッチャーならエンドランもありか。
 初打席でとんでもない空振りをすると素人だと思われて、外野が前進、守りが気を抜く
 どのチームも三遊間やレフトに上手い選手が守っている、穴は、セカンド・ライト、そこをねらう。
 ピッチャーの球が速かったら、逆方向へ流し打ち、無理に引っ張らない。緩急つけられても対応できるように。

・ランナー
 次の塁を積極的に狙う
 ソフトにエラーは付き物、その大半が送球ミス、たとえ内野ゴロでも懸命に走る、焦らせてエラーを誘う
 シングルヒットでも敵の送球に難があるなら次の塁を狙う。
 ダブルプレーにならないように、走る、離塁する
 フライの時はタッチアップをする。内野フライでもタッチアップする
 ライナーバックとかその辺の指示を出す。

【守備】
エラーはつきものと考える
エラーの大半は送球ミス
アウトを一つ稼ぐよりランナーを釘付けにする。
ダブルプレーも取りたいが、確実に一つアウトをとりにいく。

・外野
 後ろよりに守る。後ろに抜かれないこと
 後のボールを追うより、前のボールを追う方が格段にスピードが速いから
 後を抜かれたら、三塁打だが、ポテンヒットは二塁打になることすらほとんどないから
 返球する際はカットプレーで、どこに投げるかは内野から指示する
 外野からの中継プレーは気を付ける。無理に返球しない。持って走った方が安全。
 ヒットはシングルヒットに抑える
 お見合い・衝突しないように声を出す。

・レフト
 うまい人
 すごい打者を迎えるときは、レフトは思い切ってバック。

・センター
 足の早い人。かなりレフト寄りに守る。
 右打ち、左打者の時は考える。

・ライト
 右バッターの打球はライトには大きいあたりはないので前目に守る、
 一塁ライン際を抜かれることはほとんどないからセンターよりに守る。
 右打ち、左打者の時は考える。

・内野
 右バッターの場合セカンドをほぼ2塁寄りで三遊間を3人で守るくらいでよいのではないか?
 1塁手、3塁手はベースの前に守る。ソフトボールでは、それが定位置。
 ※敵がバントするかどうかにもよる
 ポテンヒットは内野の仕事
 ボールは前に落とす
 前進守備、バントシフトするかどうか
 ランナーが出ている時、どこでアウトを取るか確認する

・三塁
 うまい人
 三塁ベースの上に立ってピッチャーマウンドに大股二歩ないし二歩半歩いた場所、そこを基本の守備位置とする

・二塁
 大胆にセカンドは二塁ベースの近くに守る
 右打ち、左打者の時は考える。

・フォロー、カバーリング
 1塁送球の際のカバー、2塁、3塁の場合
 エラーがあった時に、進塁させない

・ピッチング
 体をひねって投げる
 大きく前に体重移動して投げる
 ピッチングフォームを変えてタイミングをずらして投げる
 緩急つけて投げる
 ボール球を有効に使う
 「上手い奴には引っ張らせる」 投手はとにかく右打者のインコースに遅い球を狙う。
 へたくそなら引っかけて三遊間のゴロ、上手が打ってもレフトはこちらも守りを固めています。
 ヒットならそれでかまいまわない。かえって次打者のゴロでのアウトが取り易くなると考える。
 バッターにフルスイングさせない、甘い球を投げるのだから打たれるのは仕方がないが、その前にフルスイングさせないようにするにはどうすれば良いかを考える
 ストライクが入らなくても剛速球を投げてみる
by shokunin_nin | 2009-05-23 23:13 | 野球・ソフト
<< マーケティング近視眼を避けよ 終身雇用 >>