人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どんど焼き

地元のお祭り(行事?)のどんど焼きにちょっと行ってきました。

道祖神の祭りの一環なのかよくわかりませんが、しめ縄などを燃やして、そこで「まゆ玉」という餅を焼いて食べました。

千葉・東京ではまったく縁のなかったものです。

道祖神(wiki)

どんど焼き(wiki)

<抜粋>
小正月に行われる火祭りの行事。
1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。
その火で焼いた餅(三色団子の場合もある)を食べる、また、注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われている。
また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われている。
道祖神の祭りとされる地域が多い。

小正月に行われる火祭りの行事。
1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。その火で焼いた餅(三色団子の場合もある)を食べる、また、注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われている。また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われている。道祖神の祭りとされる地域が多い。

どんど焼き_f0002121_23121443.jpg
どんど焼き_f0002121_23124015.jpg
どんど焼き_f0002121_23125662.jpg

by shokunin_nin | 2011-01-14 23:13 | 子ども
<< 風呂 ぬりえ >>